胡蝶蘭の二度咲きにチャレンジ中
11月本社移転に伴い、弊社とお取引がある方々からたくさんの胡蝶蘭をいただきました。誠にありがとうございます。
12月、お花が落ちてしまった胡蝶蘭を寂しく観察していたら・・・胡蝶蘭をもう一度、咲かせることができるとの情報が。
植え替えは、胡蝶蘭の根を水苔で丸める方法と胡蝶蘭の根を水苔で板付けする方法があるそうです。
不器用な私は、胡蝶蘭を化粧鉢から取り出して水苔を外した後、新しい水苔を足しながら板付けしていくという作業を師匠に教わりながら、なんとかできました。
植え替えた胡蝶蘭はとても愛しく、ランちゃんと名付けてもらいました。
ランちゃんの他にも、植え替えられた胡蝶蘭がオフィス内にたくさんあり、とても癒されています。
師匠のたくさんの愛情と水を与えたところ
なんと、芽がでてきました!
胡蝶蘭の生命力の素晴らしさを感じています。
順調に芽が伸び、つぼみが形成され、開花するのをとても楽しみにしています。
事業統括部のOでした。